
English Aya PodのAyaさん


いつから「English Aya pod」をはじめたのですか?
今年(2006年)の1月の下旬くらいからはじめました。
反響はいかがですか?
おかげさまで。最初は少なかったのですが、だんだんとリスナーの方も増えてきました。あとは、メールマガジンの購読者も増えてきて、お便りも少しずついただけるようになってきました。
特徴は?
普通、ポッドキャスティングって短いものが多く、短くないと聞いてもらえないという通説があるんですけれど、あえて同じにしてはつまらないということで、長いものを、30分ちょっとくらいのものを配信しています。
毎週聞かせていただいています。
ありがとうございます。
反響はどんなものですか。
そうですね、教材としてかなり工夫・充実させているので、教材が他と違ってすごく勉強になります。とか、ネイティブの会話を聞いてもらっていますが、その会話の内容がすごくおもしろくて、電車とかでプッと吹き出しました。など、楽しんで聞いていただけているというお便りをよくいただきます。
会話の内容はシナリオができているんですか
実はそうじゃないんですよ。普通の教材は一般的には台本があって、それをネイティブの方に読んでいただくだけですが、今回はあえて思い切って、台本全くなしで、アドリブでその場で「じゃ、しゃべって。」と言って、録音ボタンを押し、いきなりしゃべってもらうという方法をとっています。やっぱりそうしないと臨場感があったり、本当に聞いてて楽しい会話にはならないって思ったので。
本当にリアリティがありますね。
ありがとうございます。
毎回のテーマはどうやって選んでいるのですか。
インターネットなどで、最近のおもしろいニュースとか、ちょっとおかしいニュースを集めて、それを読んでもらって話してもらったり。あと、最近はリスナーの方からピーターとポール(出演者)に話して欲しい事をつのって、それを話してもらったりしてます。
テーマでアンチエイジングをとりあげてもらえますか?
もちろん、リスナーからのリクエストであればだいたいなんでも話してもらってます。
アンチエイジングというと何を思い浮かべますか
そうですね、やっぱり何歳になっても新しいことに挑戦することでおじいちゃんおばあちゃんになっても若くいられることだと思っています。
そういう意味ではポッドキャスティングに挑戦している?
そうですね、まだまだ新しい、ポッドキャスティングってでてきたばっかりのもので、新しいことなのでそれに挑戦していることで今は元気の源になっていると思っています。
今のアンチエイジングスタイルはポッドキャスティングである?
そうですね、今の今は。はい。
体にいいことはしてますか
最近、特にちょっとそういうことで座りっぱなしで作業する時が多くなっちゃって、運動しなきゃなぁと思いながらできてないのが現実です。
これから取り組みたいこと
そうですね、今の延長線上でインターネット上で教育をしたりということを、これからももっといろいろと追求していきたいなと思っているんですが、例えばこう私のように個人で何か教えたいものを持っているという人がこれからはインターネット上で簡単に自分の教材とかを配信して多くの人に届けるということが少しずつできるようになってきたのでそれをまず自分で実現して先駆けて、みなさんにもそういうことができるような場所を提供というかそういう場所を作っていくお手伝いができたらいいなと思っています。
これからも楽しく続けてください
ありがとうございます。
関連リンク:English Aya Pod

anglezklさんの感想:
Index of CodesDTCs Description Source Action B1317 Battery voltage high 4WAS module Go To Pinpoint Test C . B1318 Battery voltage low 4WAS module Go To Pinpoint Test C . B1342 ECU is defective 4WAS module INSTALL a new 4WAS module.
In March of this year, after reporting for years on the illegal privatization of state resources by members of the presidential family including a telecom company that Ismayilova got a package. It contained a note "Whore, behave. Or you will be defamed." and intimate photos of her and her boyfriend that had been taken without her knowledge.
I just checked in online for my family of five including three children. I was a little apprehensive about not paying to reserve seats but it added $50 each way so I tried it. They put us all together.
VF's Contemporary Brands Coalition is focused on premium upscale lifestyle brands. The coalition consists of the 7 For All Mankind, John Varvatos, Splendid and Ella Moss brands. 7 For All Mankind is a Los Angeles based brand of premium denim jeans and related products for women and men.
?>
n7fKiXruさんの感想:
n7fKiXruさんの感想:
Mf02NWKKsさんの感想:
jlzuskpncsさんの感想: